オックスフォード大学の説明会【オープンデー】が、2018年下記の日程で行われます。オープンデーを満喫できるように、この日に参加する方がどのように計画を立てたらいいのかをお伝えします。一日を有効に活用して、オックスフォードでの学校生活を学びましょう!

・2018年6月27日(水)

・2018年6月28日(木)

・2018年9月14日(金)

朝は早めに!

オープンデーの一番早いイベントは朝8時にスタートし、一番遅いイベントは18:00に始まります。たくさんの人達が学士課程説明会に訪れます。なるべく早めに街に到着してあわてないようにしましょう!

まずは学科から

朝、学科の部門を訪れて、ショートリストに選んだカレッジを午後訪問することをおすすめします。

どのコース?

大学で学ぶ上で一番大切な事は、勉強する学科を選ぶことです。オックスフォードに来る前に、コースについての詳細を知り、興味のある学科を選んできましょう。オックスフォード大学で実際にそれぞれのカレッジの学生や教授から、もっと詳しくコースについて知ることが出来ます。

どのカレッジ?

説明会で一番聞かれる質問は“どのカレッジを訪問すればいいですか?”というものです。全部のカレッジを訪問する時間はないので、旅をする前に訪問したいカレッジのショートリストを作っておきましょう。ほとんどの人が1校から5校のカレッジをオープンデーに訪問しています。

どの質問?

大学説明会【オープンデー】の前に the Oxford application process を読んでおきましょう。当日何を聞くべきか、質問のヒントが見つかるでしょう。

ヘルプセンターを訪ねる

学部やカレッジを訪問して、もっと質問があるときはオープンデーインフォメーションセンター【開館9:00~17:00】で質問可能です。ここで出願や、授業料、奨学金、キャリアなど様々な質問を受け付けています。

いくつかのイベントは前もって予約が必要なので確認しましょう!

英語圏で1番歴史の長いオックスフォード大学は、38の独立したカレッジ、またパーマネント・プライベート・ホールと呼ばれる6つのカレッジで成っています。この大学はラッセルグループ、コインブラグループ、ヨーロッパ研究大学連盟の加盟校であり、Europaeum(エウロピウム)の中心メンバーでもあります。アカデミックな面では常に世界大学のトップ10位内にランクされています。イギリス南東部にあるオックスフォード市は、、ロンドンから電車で約90分の場所にあります。オックスフォードの歴史ある美しい街並みは、ほとんど大学が所有している学生の街です。

SI-UKでは、ケンブリッジ大学オックスフォード大学などのトップ大学への進学をご希望の方の出願をサポートするクスブリッジ出願サービスを行っています。このサービスをご希望の方は、SI-UKまでお問い合わせの上、無料カウンセリングをご予約ください

そして今回、多数のイギリス有名大学が参加するイギリス大学留学フェアが開催されます!

3月23日(金)大阪会場25日 (日) 東京会場

このフェアではイギリスアイルランド大学の担当官が来日しますので、それぞれの大学のご紹介、学部、出願についてなどの皆様のご相談を直接お受けします!大学の担当官との個人面談事前予約が可能です。個人面談の枠には限りがございますので、お早めにご予約くださいたくさんのイギリス大学が一同に集まるチャンスをぜひお見逃しなく!