スコットランドのグラスゴー大学(University of Glasgow)は英語圏で4番目に長い歴史を持つ有名なラッセルグループのメンバー校です。グラスゴー大学は学部・大学院などで国内の中でも最も多彩なコースを提供し、トップクラスの教育と研究で国際的に認められています。グラスゴー大学はランキングでも会計学&ファイナンス、看護学、コンピューター・サイエンス、スポーツ科学など多くの科目がトップ10に入賞し、今回のランキングでは“住み続けられるまちづくりを”、また“陸の豊かさも守ろう”の分野などへの取り組みで特に高いスコアを獲得しました。グラスゴー大学の卒業生には6人のノーベル賞受賞者や初代スコットランド首相、イギリスの首相も含まれています。
イースト・ミッドランズにキャンパスを持つレスター大学(University of Leicester)は、イギリスを代表する研究大学の一つであり、また高品質な教育で知られるイギリスをリードする大学です。国内で最も著しい発展を遂げた大学の一つであるレスター大学は、このランキングで“陸の豊かさを守ろう”、“つくる責任、つかう責任”などの項目への貢献によって非常に評価されました。近年、現在3億ポンドをかけてキャンパスを開発しているレスター大学は、いくつかの研究活動で知られ 特に考古学の研究は高い評価を受けています。有名な専攻は歴史学や物理学、宇宙学などです。
1829年設立のイギリスで3番目に歴史ある大学、 キングス・カレッジ・ロンドン(King’s College London、KCL)は、主要な研究大学であり、世界レベルの教育と最先端の研究で知られています。KCLは医学、看護学、歯科学などの幅広い健康分野を含む科学の分野で名高く、ヨーロッパで最大のヘルスケア学習センターを持ち、医療専門家を目指す学生が学ぶ中心地となっています。今回のランキングでは “つくる責任、つかう責任”、“住み続けられるまちづくりを”、などの項目で優れた評価を受けました。